2025年2月26日

投げ込みDay!

ごきげんよう!
陸上競技部です!

2月下旬に入り、急に春の暖かさを感じられるようになりました。
そんな今日は投げ込みを行いました!

並行投げから始まり、ハーフターン、フルターンと順を追って投げ込み、感覚を確かめました。

日によって感覚は変わるので、その時の感覚に合わせながら
自分に合う投げを追求していくので、すぐには上達しません。

特に円盤投は、ある程度投げ込んで自分に合う感覚を掴むことが上達の近道です!
自分との戦いになります...!

しかし、その積み重ねがあってこそ、試合で全力を発揮することができるのでもうひと我慢して練習に励みましょう!





2025年2月18日

冬期練習も折り返し!

ごきげんよう!
陸上競技部です!

定期考査も終わり、練習が再開となりました。

今の時期は冬期練習の真っ只中!
寒い日が続いても次年度の試合に向けて投げ込みやウエイトトレーニングを行っています。

高校から陸上を始めた生徒が多い中、
少しずつですが自分の感覚を掴んで、練習の度に何が良くて悪かったのかを考えられる
生徒を増えてきて、部全体としても意欲や技術の向上が見られています。

寒くて感覚が掴みにくく、大変な時期ですが
最後まで練習に取り組んで、春に良いスタートが切れるように頑張ります。


ウォーミングアップでバドミントンをやりました🏸